このカテゴリでは、日常の出来事やニュースへの感想、ブログ運営に関するちょっとした記録をまとめています。テーマに縛られず自由に書き残している雑記コーナーです。

【合格体験記】Python3 エンジニア認定基礎試験
はじめに どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです。 今回、Python3 エンジニア認定基礎試験に合格したので、合格体験記を記事にしたいと思います。 この資格を目指している方の参考に少しでもなれば良いなと思います。 受...
このカテゴリでは、日常の出来事やニュースへの感想、ブログ運営に関するちょっとした記録をまとめています。テーマに縛られず自由に書き残している雑記コーナーです。
はじめに どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです。 今回、Python3 エンジニア認定基礎試験に合格したので、合格体験記を記事にしたいと思います。 この資格を目指している方の参考に少しでもなれば良いなと思います。 受...
はじめに どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです。 私の趣味の1つが資格試験なんです。 難易度、ジャンル問わずにいろいろな資格試験に挑戦しています。 あくまでも趣味なので、簡単でお手軽な試験にばかり手を出しています。 ...
買い替え どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです 不定期更新とはいえ、少し前回の記事から間隔が空いてしまいました。。。 実は、新しい財布を買いました!! ポール・スミス マーケトリーストライプラビット ラウンドジップ長...
受けてきたぜ どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです。 今日はとある資格を受けてきた事をダイアリーとして紹介します。 その資格とは 無人航空従事者試験!! ドローンの教科書 標準テキスト – 無人航空従事者...
朗報!! どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです。 今日はサクッとダイアリーです。 4/4(日)に経営者検定試験という資格試験を受験したんですが・・・ 見事合格しました!! ちなみにこの試験の合格者は登録手続きをすると...
はじめに どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです。 今日紹介するのはこちら!! プロ用実務電卓のND-26S(AZ-26S)を買ったお話です。 何故買ったの? 私がプロ用実務電卓ND-26Sを買った理由は仕事で使うから...
報告 どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです。 今日は、ただのダイアリーです 3月20日(土)にG検定という資格を受験したのですが・・・ 見事合格しました!! G検定って 一般社団法人日本ディープラーニング協会が主催す...
CyberPunk2077 どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです。 私が今一番ハマっているゲームは「CyberPunk2077」 ウィッチャー3を開発したcd projekt redという会社が開発したオープンワール...
近況 どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです。 最近、久しぶりに腹が立つことがあったので記事にします。 しつこい電話 8月の終わり頃から、知らない番号から電話がしょっちゅう掛かってきました。 050はIP電話。 050...
冒頭 どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです。最近ブログの更新が滞っていましたが環境が落ち着いて来たのでそろそろ投稿を再開したいと思います。 今日の更新はガジェットの紹介ではなくダイヤリーとなります。 皆さんの周りはコ...