ガジェットとカメラのディープな話題

ガジェットぺろぺろ

  • ホーム
  • プロフィール
  • カメラ・撮影機材
  • 撮影日誌
  • ゲーム・周辺機器
  • 愛媛グルメ
  • ホーム
  • プロフィール
  • カメラ・撮影機材
  • 撮影日誌
  • ゲーム・周辺機器
  • 愛媛グルメ
search menu
  • ガジェットレビュー

    中華携帯ゲーム機のRG300を買ったのでレビュー

  • ガジェットレビュー

    ニンテンドースイッチライトの外観レビュー【ターコイズ】

  • カメラ・撮影機材

    【格安】LUMIX G99の格安で非純正シャッターリモコンを比較してみた【互換品】

  • 雑記

    私の人生の相棒の腕時計「オメガ プラネットオーシャン」をご紹介

  • カメラ・撮影機材

    【アップで】LUMIX G99の開封と外観レビュー【写真多め】

  • カメラ・撮影機材

    LUMIX G99買いました

学び・資格

【意外と簡単】AZ-900 Azure Fundamentalsの合格体験記【攻略】

2025.07.27

はじめに どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです 今日紹介するのは資格の合格体験記 合格したのはこちら!! AZ-900 Azure Fundamentals 導入:なぜこの資格を目指したのか? 私は現在、インフラ系S...

IT・テク系

ラズパイでついに成功!Wake on LAN挑戦記・後編 ~眠っていたRaspberry Piが大活躍

2025.07.25

はじめに どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです 今回は、前回の記事の続きです 自宅にhyper-vで検証ラボを構築したのですが、ホストのミニPCを起動したままだと爆熱になる問題が発生(設置が戸建ての2階で、仕事中はエ...

IT・テク系

爆熱ミニPCを救うため、Synology NASでミニPCの遠隔起動に挑戦!…しかし失敗!【WOL構築 前編】

2025.07.20

はじめに どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです 最近、自宅のミニPC:Beelink SER5(Windows 11)を使って、Hyper-Vでラボ環境を作り、外出先からリモートデスクトップ接続できるようにしました。...

IT・テク系

【ゼロコスト】自宅ラボへ外出先から安全かつ低コストでアクセスを実現するためTailscaleを導入してみた【簡単】

2025.07.19

1.はじめに どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです 今日は外出先から自宅PCへ接続するために、Tailscaleを導入してみたので紹介します ネットワークとか初心者のわたしが、探り探り試行錯誤してたどり着いたやり方を...

PC・周辺機器

【ミニPC】BEELINK SER5をスペックアップ!Hyper-V用にメモリ&SSDを増設して自宅検証ラボを構築しました【後編】

2025.07.16

1. はじめに どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです 今回は「BEELINK SE R5をスペックアップ!Hyper-V用にメモリ&SSDを増設して自宅ラボ構築」の後編です!! 前回の記事で、ミニPCのメモリとストレ...

PC・周辺機器

【ミニPC】BEELINK SE R5をスペックアップ!Hyper-V用にメモリ&SSDを増設して自宅ラボ構築計画【前編】

2025.07.14

はじめに どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです 今回は、数年前に購入したミニPC「BEELINK SE R5」をスペックアップしたので紹介します。 実は7月から新しい部署で新しい仕事を始めたのですが、結構サーバを触る...

ガジェットレビュー

これ1台でデスクがすっきり!TEPNICAL 3 in 1ワイヤレス充電器を使ってみた

2025.07.06

はじめに どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです 今日紹介するのはこちら!! 2025昇進型】TEPNICAL ワイヤレス充電器 3 in 1急速充電 折り畳み式 スタンド 置くだけ 15W/10W/7.5W iPho...

PC・周辺機器

【ド派手】ポップでかわいいロジクール POP MOUSE M370YLを使ってみた【戒めイエロー】

2025.07.06

はじめに どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです 今回紹介するのはこちら!! ロジクール POP MOUSE M370YL ポップな見た目に惹かれて購入 ロジクールPOPMOUSE M370を購入したきっかけはデザイン...

PC・周辺機器

【カラーがお洒落】もう手放せない!静音・充電式・超スリムな万能マウス 400-MAWBT277をレビュー【サンワダイレクト】

2025.04.17

はじめに どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです 今日紹介するのはこちら!! サンワダイレクト ワイヤレスマウス USB-A Bluetooth 無線 薄型 静音 充電式 Type-C 高速充電 軽量 持ち運び マウス...

ライフスタイル

建売住宅をチェックするならこれ!実際に使って便利だったガジェット5選

2025.04.16

はじめに どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです 今日紹介するのはこちら!! ガジェットがどっさり 最近一戸建てを買ったよ 前々からブログで何回も言っていますが、新築一戸建を購入しました!! 夢のマイホーム! そして住...

< 1 2 3 4 … 21 >

管理人

トビウオ師匠

「ガジェットぺろぺろ」の管理人」 / ガジェット、カメラ、ゲーム、プログラミングが大好き / AI等最新技術を活用したシステム開発プロジェクトのマネージャ

記事の検索

最近の投稿

  • RK ROYAL KLUDGE M87 レビュー|ガスケット構造 × 3モードの万能75%ゲーミングキーボード
  • XREAL One Pro ケースをレビュー。|収納・持ち運びに便利
  • XREAL One Pro用インサートレンズレビュー|JUN GINZAで度付き注文して使ってみた
  • 【実機レビュー】XREAL One Proを使ってみた|仕事効率化&映画視聴を両立できるARグラス」
  • 【レビュー】iClever DK02 ワイヤレスキーボード  打鍵感・使い心地・メリットデメリットを徹底解説

アーカイブ

カテゴリー

このサイトについて

「ガジェットぺろぺろ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

スポンサー

カテゴリー

© 2025 ガジェットぺろぺろ All Rights Reserved.