ガジェットとカメラのディープな話題

ガジェットぺろぺろ

  • ホーム
  • プロフィール
  • カメラ・撮影機材
  • 撮影日誌
  • ゲーム・周辺機器
  • 愛媛グルメ
  • ホーム
  • プロフィール
  • カメラ・撮影機材
  • 撮影日誌
  • ゲーム・周辺機器
  • 愛媛グルメ
search menu
  • ガジェットレビュー

    中華携帯ゲーム機のRG300を買ったのでレビュー

  • ガジェットレビュー

    ニンテンドースイッチライトの外観レビュー【ターコイズ】

  • カメラ・撮影機材

    【格安】LUMIX G99の格安で非純正シャッターリモコンを比較してみた【互換品】

  • 雑記

    私の人生の相棒の腕時計「オメガ プラネットオーシャン」をご紹介

  • カメラ・撮影機材

    【アップで】LUMIX G99の開封と外観レビュー【写真多め】

  • カメラ・撮影機材

    LUMIX G99買いました

ライフスタイル

【見かけより大容量】アンダーアーマ ハッスル3.0のレビュー【迷彩】

2019.08.28

バックパックが好き どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです。唐突ですが、私はバックパックが好きです。リュックも好きです。あれ?リュックとバックパックの違いって何だろう・・・? リュックとバックパック語源となった言語が違...

雑記

マリメッコ・スピリッツ フィンランド・ミーツ・ジャパンに行ってきました。

2019.08.27

大阪市立東洋磁器美術館へ どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです。今日は、「大阪市立東洋陶磁美術館」で開催中のマリメッコ・スピリッツ フィンランド・ミーツ・ジャパンに行ってインスピレーションを受けてきましたので、紹介し...

PC・周辺機器

【付録目当て】MonoMax9月号の万能ケースが良い感じ【売上げNo1らしい】

2019.08.25

本屋で見かけて どーも不定期更新のガジェットぺろぺろですヽ(・∀・)ノ 私は本屋に行くのが好きで週に1、2回は本屋に行って、あれやこれや役に立ちそうな本を物色しています。本屋って思いがけない出会いがあって楽しいですよね♪...

ライフスタイル

【暑さ対策】ほぼ最安値の首かけ扇風機を買ってみた【中華クオリティ】

2019.08.24

暑いよね どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです(・∀・)/最近、暑くて通勤で歩くのが嫌でたまりません。今日は、今話題の首かけ扇風機、しかもほぼ最安値のものを買ったので紹介したいと思います。 きっかけ 少し前に京都の伏...

ガジェットレビュー

【自分史上最高】端子が保護されるLightningケーブルが最高にgood!!【特許取得済】

2019.08.24

ライトニングケーブルが・・・ 皆さん、iphoneを充電する時に使うライトニングケーブルって先っぽの端子が脆いと思いませんか?ある朝、iphoneを充電しようとすると・・・あれ? 充電できない(´ー`)そこでライトニング...

カメラ・撮影機材

LUMIX G99買いました

2019.08.24

新しいカメラが欲しい 私のささやかな趣味がカメラですヽ(・∀・)ノかれこれ5、6年前からの趣味になります。休みの日は、カメラを持ってはぷらぷらお出かけしてはパシャパシャと写真を撮っています♪♪ 今のカメラが・・・ 今まで...

雑記

ブログテーマを変更

2019.08.23

①近況 どーも不定期更新のガジェットぺろぺろです。今日は22時に仕事が終わって、グロッキーな状態で家に帰ってきました。 ②ブログデザイン このブログはワードプレスで作っているのですが実はまだ作って3日目です。ブログのデザ...

雑記

最初の投稿

2019.08.21

①はじめにどーも不定期更新のガジェットぺろぺろです。2012年? 2013年?頃からず〜っとアメブロでやっていたガジェットぺろぺろですが念願の独自ドメイン&自分のレンタルサーバでブログを始めることとなりましたヽ(・∀・)...

< 1 … 19 20 21

管理人

トビウオ師匠

「ガジェットぺろぺろ」の管理人」 / ガジェット、カメラ、ゲーム、プログラミングが大好き / AI等最新技術を活用したシステム開発プロジェクトのマネージャ

記事の検索

最近の投稿

  • RK ROYAL KLUDGE M87 レビュー|ガスケット構造 × 3モードの万能75%ゲーミングキーボード
  • XREAL One Pro ケースをレビュー。|収納・持ち運びに便利
  • XREAL One Pro用インサートレンズレビュー|JUN GINZAで度付き注文して使ってみた
  • 【実機レビュー】XREAL One Proを使ってみた|仕事効率化&映画視聴を両立できるARグラス」
  • 【レビュー】iClever DK02 ワイヤレスキーボード  打鍵感・使い心地・メリットデメリットを徹底解説

アーカイブ

カテゴリー

このサイトについて

「ガジェットぺろぺろ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

スポンサー

カテゴリー

© 2025 ガジェットぺろぺろ All Rights Reserved.